






ぷくぷくたいとは?
外はサクサクのモナカ、中はふんわりエアイン。カルシウムも入った「たい」のかたちのやさしい甘さのお菓子。いちごも季節限定フレーバーも、いろんな仲間があつまって、ついつい手にとっちゃう食べごろサイズ。今日はどの「ぷくぷくたい」にする?




ぷくぷくたいの 特 長




イメージ
ふわっとかるいエアインもたっぷり、味もたくさん!カルシウムも豊富な「ぷくぷくたい」は見た目もかわいい「たい」のかたち!ハートのぷくぷくたいに出会えたら、今日はいいことあるかも?!
-
特別な製法で空気を含ませ、かるい食感に仕上げました。また食べたくなるふんわり感はくせになるかも。
-
いちごは、酸味が少なく食べやすい!期間限定フレーバーは何が出るのかお楽しみ!
-
ぷくぷくたいは、おいしさに加えてカラダにうれしいカルシウム入り。「たい」だけどイワシ1尾分※よりもカルシウムが豊富なんですよ!
※カルシウムの比較 まいわし36mg/(1尾120gサイズとして計算。廃棄率60%=可食部48gあたり)、ぷくぷくたい エアインチョコ 40mg/1コ(16.5gあたり) -
こどももうれしくなる「笑顔のたい」のデザインが魅力!ずっと愛されてきた、思わず食べたくなるデザイン

ぷくぷくたいの 歴史
右向きから左向きになったり、ロゴが変わったり、いろんなフレーバーがうまれたり…
ぷくぷくたいは1989年の発売から、さまざまなリニューアルをしながらみなさまに愛され続けてきました。そんなぷくぷくたいの歴史を簡単にご紹介します!




ぷくぷくたいの ラインナップ
-
1 ぷくぷくたい
エアインチョコサクッとおいしい ふんわりチョコ
ハート入りのモナカに出会えたらラッキー!
サクッとおいしいふんわりエアインです。
カルシウム入りで、元気なこどもを応援します。 -
2 ぷくぷくたい いちご
みんなの大好きないちご味のぷくぷくたい
ハート入りのモナカに出会えたらラッキー!
ふんわりおいしいいちご味。
カルシウム入りで、元気なこどもを応援します。 -
3 ぷくぷくたい やきいも
ふんわりおいしい、やきいも風味
(株)おいもやの監修のもと、
株式会社 meito が開発したフレーバー。 -
4 福福鯛チョコレート
おめでタイ!
ぷくぷくたいのおいしさそのままに、
おめでたいパッケージに仕立てました。




ぷくぷくたいの おみくじ
